2010年7月31日土曜日

さいたま市花火大会 大和田公園会場

730日に、さいたま市花火大会が行われました。
さいたま市花火大会は、市内の各会場にて行われています。今回は大和田公園会場の花火大会に行ってきました。


個人的にはイソギンチャクを連想させた花火


GIFの順番が若干変になってしまいました (;^_^


綺麗な垂れ状の花火です


色とりどりの花火は、見ていて楽しくなりますね~


この花火、最後に青く光るんです!
星々を思わせる美しさ。



跨線橋の下は、東武野田線がひた走る。



大きな大きな花火です!


フィナーレの 大花火(←パチスロじゃないですよ?)

毎年新種の花火が打ち上げられたり、体に伝わってくる力強い音、出店の数々など、花火大会は魅力がいっぱいです!!

2010年7月30日金曜日

新鶴見機関区

ホイッスルの鳴り響く賑やかな場所、新鶴見機関区に行ってきました。


跨線橋の上からEF64の屋根を望む


寝台特急「北斗星」の元祖牽引機 EF81の96号機が見えました。
貨物列車を牽引するのでしょうか?


奥には、ブルーサンダーこと EH200の長男の姿がありました。
機関車を眺めるのは楽しいですな~

789系タイプ電子ホーン製作

前回解析した789系タイプの電子ホーンを元に、タイマーIC 555を使用した電子警笛を作ってみました。


2つのICから2種類の音を発生させ、それぞれを混ぜる事によって実車に似た警笛音を作っています。


ICは常に発振させ、トランジスタで音をON/OFFしています (←そのためOFF時にも若干音が漏れてる。)
吹鳴終了時の余韻は、トランジスタのベース側のコンデンサーで再現しています。


実際に組み立ててみたところ、なぜか余韻の最後の方にノイズが入ってしまうので ベース側にツェナーダイオードを挿入し、任意の位置で音が鳴り終わるようにしました。


基板の裏はこんな感じ



まだ修正点もありますが、それっぽい音になったと思います。・・・どうでしょうか??

2010年7月29日木曜日

トランペットスピーカー ボイスコイル断線

正確には、譲ってもらった時にすでに通電しない状態でした。
定格入力5W、8Ω のローインピーダンスタイプですね。


パーツ一式


第一ホーン側


振動板&ボイスコイル
途中で断線していたので、切れてる所から解いて再接続。
テスターで抵抗(厳密にはインピーダンスとは別物ですが、、)を確認すると、7.4Ωでしたので使用するアンプの範囲内です。


マグネット取り付け


第二ホーン取り付け

第三ホーン(メガホン?)を取り付け元通り。
このスピーカーを何に使うかは後ほど・・

2010年7月21日水曜日

桶川祭り&上尾祭り 2010

かなり日が経ってしまいましたが、桶川&上尾祭りの記録を残したいと思います。

中山道で毎年行われている桶川の夏祭り。桶川祇園祭と言うらしい。

お祭り終了時刻も近いのだが、盛り上がりは止まらない!


神輿での囃祭子


櫓での祭囃子


お気に入りの「かち割り」
ブルーハワイ味です。




718日(日) 中山道 上尾駅周辺で行われた上尾夏まつり。

駅前の交差点は大盛り上がり。


上尾駅東口自由通路(ペデストリアンデッキと言うみたい。)からは、屋台の並びが見晴らせる。


今回も「かち割り」を購入
メロン味


あっという間に上尾夏まつりも終わってしまいました。
次は花火大会に行こうかな~

2010年7月15日木曜日

EF81牽引最後の 「北斗星」

時間が経ってしまいましたが、EF81牽引最後の「北斗星」を見送ったので記録したいと思います。


↑ 旗作ってみたり~


EF510に変更された 寝台特急 「カシオペア」



今までお世話になりました。ありがとう!

2010年7月11日日曜日

シュールで楽しいシネマ競馬

シュールで楽しい競馬シミュレーターを発見!
なんでも、大勝利を収めると実際にプレゼントが当たるらしい。

よくできたCG映像だと感心していると・・

・・?

!?



実況も可笑しくて大笑い~

↑↓反則というか、なんというか。。

競馬に行ったことが無くても、すごく楽しめるゲームですね(笑)

2010年7月6日火曜日

寝台特急 北斗星 テールマークのランプ切れ?

76日、上野発の寝台特急「北斗星」


牽引機はカシオペアカラー


2号車 デュエット


6号車 ソロ/ロビー


7号車 食堂車「グランシャリオ」
8号車 ツインデラックス
12号車 電源車
テールマークが消えています。
いってらっしゃ~い

2010年7月4日日曜日

警笛を再現

「WaveSpectra」を使って警笛の周波数分布を調べ、「DualOscillator」の二波同時発振機能を使用して警笛を再現してみました。


789系の電子ホーンの周波数成分
何度か試してみた結果、低音側のピーク音で発振させると良い感じ。



789系電子ホーン
467Hzと333Hzのノコギリ波
Windows Movie Maker」で強弱をつけました。


E231系電子ホーン
400Hzと333HZの超ノコギリ波
こちらも、「Windows Movie Maker」で強弱をつけました。

2010年7月3日土曜日

北本市 東間浅間神社 夏祭り例大祭

71日、北本市の東間浅間神社で行われた「夏祭り例大祭」に行ってきました~


やたら登りにくかった階段の上から


から揚げ


夏祭りの時期到来ですな。