秋田県入道崎沖を航行中です。
明日の新潟港の天気はどうだろう?
日々の記録を、ぐ~たらと書き綴ります。 このサイトでは音楽が流れます。 音量に注意
湖上を移動しながら花火を打ち上げるので、温泉街のどこからでも見ることができます。
また、遊覧船も運航されていて、花火打ち上げ船を追いながら走るので、常に間近で打ち上がる花火を眺めることができますよ。
昼間のメインイベントとしては‥
制限時間内にじゃがいもを袋に詰め込んで持ち帰る「じゃがいもジャンジャン取り」
景品に向かって じゃがいもに見立てたボール?を転がす「ジャンボイモ転がし」
蒸したての「ほくほくじゃが無料配布」
真夏の銀座雪ダルマが、倶知安町に里帰り。
(小さい子の人気を受けすぎ、少々疲れた形に…)
第一回 ニセコHANAZONOヒルクライム
(高低差620m 平均勾配4.6% 距離15.5Km の山道がステージ)
などなどでしたー
「ほくほくじゃがの無料配布」はDeliciousでしたよ^^