今回の大地震により被災された皆様へ、心からのお見舞を申し上げます。
1日も早く復旧されますように、お祈り申し上げます。
また、この大地震の影響により多くの発電所が停止し、電力不足が発生しようとしています。
関東でも、3月14日以降に3時間程度の停電が順番に計画されており、不安の日々を送っております。
以前より、災害発生時への備えと防災意識の向上が求められていましたが、自分自身これと言った備えをしておりませんでした。
今回は出来る範囲で停電への備えをしてみました。
まずは明かりを確保です。
3端子レギュレータと抵抗器を使用した、シンプルなLED駆動基板を作りました。
全てジャンクパーツで製作。(写真は製作中)
発光部は、1Wの高出力LED(白)
昨年製作した乾電池駆動の懐中電灯から流用しました。
ゴミ箱にあった、ラジコンのボディ塗装用のスプレーキャップ
なんか利用できそう。
穴を開けました。
スプレーのキャップに、リフレクターの取り付け
灯りを点けてみました。
基板を取り付け
今回も基板を収納出来なかったので、むき出しです。
フックにぶら下げられるように針金を通しました。
点灯イメージ
いざ停電をシミュレート
スポットライトのような照射範囲なので明るさは良好~
電源にはラジコン用のストレートバッテリーを使用しています。
重量はあるが、その分大容量なので◎
今回用意した電源、ライト、ラジオ、ポケットテレビ(懐)など・・
ダンボール箱にしまっていつでも使用できるようにしました。
こちらは、6V出力の3端子レギュレータを使っての電源基板を作りました。
乾電池4本の機器を動かすことができるはず。
今回も、7.2Vのストレートバッテリーを電源に使用しますが、30V程度までの電源が使用可能のはずです。
これから始まる計画停電、頑張って乗り切りましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿